キスコブログ

旬のあさりをもっとおいしくする「フュメドコキーユ」

商品トリビア 2025年04月21日

旬のあさりをもっとおいしくする「フュメドコキーユ」

春本番を迎え、すっかり暖かくなりましたね。皆様はお花見に出かけられましたか?
食材の春といえば、たけのこや菜の花、そしてあさりも「今が旬!」です。
あさりは通年手に入る食材ですが、
春は産卵に向けて栄養を蓄えているため、
身がふっくらとし、
普段よりも旨みが強くなっています。

和食とも洋食とも相性が良い食材のため、
「おいしい旬の時期にメニューへ取り入れたい」
という方が多いのではないでしょうか。

あさりを使ったメニューに
ご活用いただきたいのが
「フュメドコキーユ」です。
「フュメドコキーユ」に使用する原材料は、
国産あさり、日本酒、北海道産昆布と
非常にシンプルです。
その分、素材の持つ風味を活かした
味わいとなっております。

「フュメドコキーユ」を加えることで
旨みを増すことができ、
和食、洋食問わず幅広い魚介料理に使用できます。

 

こんな方にオススメ① 【ボイルあさりを使用している方】

利便性の高いボイルあさりですが、
旨みが失われていることがあります。


具材に入ってはいるけれど、旨み・コクが足りない。
スープやソースにあさりの風味が出ていない。
そのような時に「フュメドコキーユ」を使用いただければ、
旨みを補強し、風味豊かな一品となります。

こんな方にオススメ② 【あさりエキスを使用している方】

エキスの場合、
香りがなく、
エグ味を感じることがあります。

対して「フュメドコキーユ」は、
シンプルな原材料を最大限に生かすために
エグみを出さずじっくり抽出して、
あさりの風味を残しております。

エキスと「フュメドコキーユ」を併用することで、
エグみは抑えながら、
香りと旨みを引き出すことができます。

こんな方にオススメ③ 【春の食材を使ったメニューをお考えの方】

季節の野菜や魚介類と合わせれば、
あさり出汁の旨みがつまった
季節メニューができあがります。
  あさりの炊き込みご飯 
  あさりの炊き込みご飯 
  あさりと春野菜のスープパスタ
  あさりと春野菜のスープパスタ
  イサキのアクアパッツァ
  イサキのアクアパッツァ
ぜひ、お好みの春食材と合わせてみてください。



商品に関するご質問等がございましたら
弊社営業担当もしくはホームページ内お問い合わせフォームまで
お問い合わせください。

 

同じカテゴリの他の記事を読む

カレーの日からはじめる スパイス入門

カレーの日からはじめる スパイス入門

カレーの日からはじめる スパイス入門 新年を迎え、寒さが続いております…

商品トリビア

伝統の味と香りが世界に広がる バーニャカウダDay

伝統の味と香りが世界に広がる バーニャカウダDay

伝統の味と香りが世界に広がる バーニャカウダDay 今年は久しぶりに、…

商品トリビア

「シェフの賄いカレー」オンライン販売開始!

「シェフの賄いカレー」オンライン販売開始!

「シェフの賄いカレー」オンライン販売開始! 10月は「食品ロス削減月間…

商品トリビア

涼しさあふれる透明感『トマトコンソメ』

涼しさあふれる透明感『トマトコンソメ』

涼しさあふれる透明感『トマトコンソメ』 梅雨の便りも届きはじめた今日こ…

商品トリビア

キーワードから探す

タグから探す

#フォン #ブイヨン #スープ #ソース #肉料理 #魚料理 #野菜料理 #パスタ・グラタン #カレー #春#夏 #秋#冬 #通年 #その他